
今月の食育「あやめランチ」
あやめ幼稚園では以前から、旬の物や幼稚園の菜園でとれたものを使って、 子ども達とクッキングを楽しんでいます。 そんな特別なお昼ご飯を「あやめランチ」と名付けました。 今月の献立は「とりそぼろあんかけごはんとキャベツの梅和 […]
あやめ幼稚園では以前から、旬の物や幼稚園の菜園でとれたものを使って、 子ども達とクッキングを楽しんでいます。 そんな特別なお昼ご飯を「あやめランチ」と名付けました。 今月の献立は「とりそぼろあんかけごはんとキャベツの梅和 […]
幼稚園の2階に少し広いホールがあります。普段は机が並んでいて、保護者のサークル活動や会議などで利用しています。今日は机や椅子をよけて、全クラスでリズム遊びをしました。 まずは、ピアノの音をよく聴いて、音が止まるとピタッと […]
5月30日、火事が起こった時の避難訓練を行いました。 「火事だ!外に逃げて!」という先生から、外に避難する指示を聞いた子どもたちは、遊んでいた遊びをすぐにやめて、無事に外に集まることができました。 人数確認をしたあと、も […]
5月に入りアイデアを出し合いながらごっこ遊びを楽しむ姿があります。 その中でも、1人の男の子が「マックをしたい!」とのことで、マック屋さんをしています。 花紙を丸めてチキンナゲット、ブロックでポテト、紙コップに花紙を入れ […]
全クラス合同で、ひまわりと朝顔の種をまきました。 みんなで種のまき方のお話を聞いて、ひまわりか朝顔か種をまきたい方を選びました。 指で穴を掘って、種を入れて優しく土を被せて・・・ 種をまいた後はみんなで水をあげました。 […]
全クラスで、フラフープを使った色鬼と、おばけさん今何時?をしました。 まずは、色鬼!!鬼が言った色のフラフープの中に入ります。探し回る小さいお友達に「〇〇ちゃん!こっちだよ」と呼ぶ、優しいお姉さん・お兄さんもいました。 […]
5月23日(金)、全クラスで保育参観を行いました。今年は、自由遊び・クラスの活動・お弁当の時間を一緒に過ごしていただきました。 まずは、幼稚園で好きな遊びを、ママ・パパと一緒に、そして友達や友達のママ・パパと楽しみました […]
あかぐみでは、お魚屋さんが開店しました。 近くに釣り堀もあり、新鮮なお魚が並んでいます。 注文したらお父さんとお母さんがお魚以外の食べ物も出してくれます。 (あかぐみ副担任より)
5月20日に、みどり組さんがさつまいもの苗植えに行きました。 いいお天気に恵まれバスに乗って出発!「楽しみだね!」「早く着かないかな」とわくわくする子ども達。 着いたら早速、農園の人にさつまいもの育ち方と苗の植え方を教え […]
5月17日(土)、牛田公民館で行われた、ふるさとまつりに年中児と年長児が参加しました。讃美歌「きみがすきだって」と「幸せなら手をたたこう」の2曲を披露しました。 にこにこ笑顔でステージにあがると…お客さんに手を振って、歌 […]